御朱印めぐりの旅で幸せになる人が増えています!
「御朱印でめぐる全国の神社〜開運さんぽ〜」制作担当:今井 歩
御朱印とは、寺院や神社で頂ける印や墨書のことで、最近では「御朱印ブーム」と言われるほど、女性を中心に集める人が増加しています。

「日本全国の神社だけを集めた本はないのですか?」という読者のみなさんの声にお応えし、神社の御朱印を集めた本、「御朱印でめぐる全国の神社〜開運さんぽ〜」が発売になりました!

紹介する神社は、どちらも御朱印がすばらしい、御利益が凄い、と評判の神社。神社に詳しい人やパワースポット好きに調査を重ね、全国七万社から厳選し、縁結び、金運、仕事運、料理上達運、安眠運まで、御利益別に150社以上の神社とその御朱印を徹底的に紹介しています。

御朱印を頂く際のマナーや難しい神話は、写真とイラストでやさしく解説し、「御朱印って何?」という人、「御朱印を集めてみたいけれど、なんだか敷居が高そう」とためらっている人など、初めての人にも安心の1冊です。

巻頭では寺社好きとして知られるタレントの篠原ともえさんのインタビューを掲載。篠原さんのお気に入りの御朱印や家族との旅のエピソードもたっぷり紹介しています。
一生に一度は行きたい聖地の神社も紹介。伊勢エリアの神社はもちろん、出雲や熊野エリアの神社も徹底取材しました。知る人ぞ知る「隠れ開運スポット」ももりもり紹介しちゃいます。

取材を通じて、すばらしい御朱印の数々と出会いました。また神社めぐりや御朱印集めがきっかけで、幸せになった、結婚や出会いに恵まれたという参拝者の話を神社の方からたくさん教えていただきました。
あたたかいお出かけ日和の季節はもうすぐ! 春は「開運・御朱印あつめの旅」に出かけてみてはいかがですか。
日本全国のとにかく「凄い!」御朱印を集めた第2弾「日本全国 この御朱印が凄い! 第弐集 都道府県網羅版」も同時発売中!
■書誌DATA
書名:「地球の歩き方BOOKS 御朱印でめぐる全国の神社〜開運さんぽ」
著者:地球の歩き方編集室定価(税別):1300円
発行年月:2015年2月
判型:A5変
造本:並製
頁数:144
書名:「地球の歩き方BOOKS 御朱印でめぐる全国の神社〜開運さんぽ」
著者:地球の歩き方編集室定価(税別):1300円
発行年月:2015年2月
判型:A5変
造本:並製
頁数:144